SNSや美容好きの中で話題沸騰中の韓国コスメブランド【VT COSMETICS】からスキンケアで人気成分である“CICA”を含んだファンデーションが登場!
✔︎ どんな成分があるのか知りたい
✔︎ ファンデのテクスチャーが気になる
✔︎ 使用感が気になる
✔︎ カバー力について知りたい
今回は上記のような疑問をお持ちの方に向けて書きました。とても素敵な商品なので気になる方はぜひチェックしてみてください♪
アニョハセヨ!この記事を書いているミレ(@Mirae11641032)です。Twitterでもよく韓国コスメについてツイートしています🇰🇷皆さんのフォローお待ちしております💗
VT cosmeticsってどんなブランド?
まずVT cosmetics【ブイティーコスメティクス】(以下、VTと記載)とは、日本でCICAブームをリードしてきた韓国コスメブランドです。
革新的な皮膚科学テクノロジーと感覚的なカラー、スタイリッシュなパッケージデザインでトレンディなKビューティーを展開しています。
私がよく韓国に行っていた2020年頃はそこまでメジャーなイメージがありませんでしたが、コロナ禍に1日1パック手軽にできる「CICA デイリースージングマスク」が大ヒットし日本でも知られるようになりました。
今や”CICAコスメ”といえばVT!と言えるほどCICAと馴染み深いブランドに。
そんなVTから登場したクッションファンデ。
これから詳しくレビューしていきます♪
シカエアリーフィットカバークッション

紫外線カット SPF 50+ / PA +++ でマスクにつきにくいのが特徴。CICALIO™️成分配合でお肌を鎮静しながら色ムラをカバーしてくれます。
容量 : 14g (パフ1個、詰め替え無し)
定価 : 日本円でおよそ2,400円
メイクから紫外線防止、肌鎮静までもが叶うオールインワンケア!
ホルモンバランスが崩れたり季節の変わり目になると、ニキビができたり赤みが出たりする私にとって有難い要素が詰まっています。
かなり期待できる~!
成分について
この商品の成分表はコチラ
精製水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、ジプロピレングリコール、メチルトリメチコン、酸化亜鉛、ポリメチルメタクリレート、二酸化チタン、ブチレングリコール、ラウリルPEG-8ジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ナイアシンアミド、ナイロン-12、トロメタミン、セチルpeg/ppg-10/1ジメチコン、塩化ナトリウム、プロパンジオール、ポリメタクリル酸グリセリル、ヘキサンジオール、ソルビタンセスキオリエート、ポルチュラカオレラセアエキス、パンテノール、ジシロキサン、黄色酸化鉄、ジスタージモニウムヘクトライト、プロピレングリコール、カプリルグリコール、水素ジメチコン、ラウロイルリシン、酢酸トコフェロール、トリメチルシロキシケイ、水酸化アルミニウム、ジメチコンクロスポリマー、赤色酸化鉄、トリエトキシカプリリルシラン、ビーズワックス、香料、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、トリソジウムエチレンジアミンジスルチネート、黒色酸化鉄、ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ハイドロコチル、トリメチルシロキシケイ酸、窒化ホウ素、炭酸カルシウム、ティーツリー葉エキス、プロポリス抽出物、アジアティコサイド、アジアチック酸、マデカソサイド、マデカ式アシッド
ここで注目したいのはアジアチック酸やアジアティコサイド、マデカソサイドなど肌を鎮静して調子を整えてくれる成分🌿
これらはCICAスキンケアによく配合されている成分です。
それがファンデーションの中に含まれているのが嬉しいなぁ!というか珍しいですよね!
さらに紫外線対策については有機系と無機系をミックスした混合日焼け止めのようで、肌への刺激や白浮きを少なくする工夫がされています。
テクスチャーについて
テクスチャーに関してはみずみずしくて軽い感じです。
付けた瞬間は化粧水のように潤いました。

密着感や伸びもあるのため少量でも顔全体をカバーすることが出来ます◎
使用感について
まずパッケージは手のひらにスポッと収まるくらいのサイズ感。シルバーで虎の刻印がありカッコいいです!

幅はちょうどいいサイズですが厚みがけっこうあるタイプ。

普段ファンデを持ち歩かない方は問題ありませんが、化粧直しのために持ち歩くという方はポーチの中が嵩張ってしまうのでそこはちょっとマイナス点かも。

ハプは小さめのサイズで細かいところまで塗れます◎しかもモチモチふわふわで気持ちいい〜🥰おかげで密着力が高まってさらにいい感じ👌🏻
パフにまで虎の絵が入っていてデザインが凝ってるなと思いました!
肝心な塗り心地についてですが、軽くて伸びがいいので肌の息苦しさというものが無くて良かったです◎

仕上がりもいい感じ!
セミマットなので素肌感というよりは少し塗った感があるイメージです。
そしてこのファンデの最大お気に入りポイントはヨレにくいこと!
このファンデで真夏過ごしたり、ピラティスで汗を流したりしましたが全然ヨレなくてほんと助かりました😭✨
あと私の肌質はやや乾燥肌なのですが、程よい潤いやツヤを感じたので脂性肌の方はパウダーと合わせて使うのがオススメです🙆🏻♀️
(ちなみにVTファンデ+innisfreeのパウダーで仕上げたらまじで崩れにくいです!)
カバー力について
続いてはカバー力についてです。
ここではホクロをアイライン、ニキビ跡をリップペンシルで例えて検証してみました。

結果は写真のとおり、ニキビ跡や赤みなどのカバーは得意そうですがホクロやシミなどの濃い色のものは完全にはカバーできません。
しかし元の半分くらいはカバーできているのでコンシーラーと合わせて使えばだいぶ綺麗に仕上げられます♪
まとめ
✔︎ 鎮静成分が入っていてお肌に優しい
✔︎ セミマットだけど軽めな使用感
✔︎ カバー力はそこそこある
✔︎ 運動しても崩れにくい
とにかくお肌に優しくて崩れにくかったので満足度が高いファンデーションでした。鎮静効果のあるファンデをお求めの方にほんとオススメです👌🏻
お値段に見合ったコスメだと思うので気になる方はぜひお試しください😌💕

