スキンケアの一部として毎日使うものだからこそ拘りたいのが洗顔!
この記事は韓国で1番人気のクレンジングフォーム、beplain(ビープレーン)の緑豆弱酸性クレンジングについてまとめました。
敏感肌の方や、新しい洗顔フォームをお探しの方は必見なので是非チェックしてみてください💓
アニョハセヨ!この記事を書いているミレです。私はこの洗顔料が大好きでリピートすること3回目です💖
韓国で圧倒的に支持される洗顔
先程も少しお話ししましたが『緑豆弱酸性クレンジング』は韓国でめちゃくちゃ人気の洗顔料なんです。
韓国版アットコスメと言われている화해(ファへ)で【洗顔フォーム部門】を2019年、2020年と2年連続で1位を獲得し、2021年の現在でもまだ1位にいます!

圧倒的な人気っぷり✨
なぜそんなに人気なのか?その真相を突きとめるべく、成分や特徴についてまとめてみました!
beplain(ビープレーン)ってどんなブランド?
beplainは「肌に優しく、地球に優しく」をテーマにしている韓国発のナチュラルスキンケアブランド
シンプルで低刺激な成分を使ったり、製品づくりの過程において動物実験を行わないなど配慮が素晴らしいところも魅力
今回紹介する洗顔以外にも、パックやアンプルも大人気で日本でも注目が高まってきたブランドです。
緑豆弱酸性クレンジングについて

余分な皮脂や古くなった角質を吸収してさっぱり洗い上げてくれる洗顔フォーム
🌿容量 : 80ml
🌿定価 :日本円でおよそ¥1,400
さっぱりするのにつっぱり感がないのも特徴!簡単なベースメイクはもちろんPM2.5や細かいホコリまでクリアにしてくれます。

更にpH5.5以内の弱酸性の洗顔なので、敏感肌の方でも刺激が少なく使いやすくなっています。
弱酸性ってお肌にいいの?
弱酸性ってスキンケアでよく見たり聞いたりするけど、実は弱酸性のことをよく分からないな…と思われている方にちょっとご説明します✨
まず私たちのお肌は弱酸性だということをご存知でしょうか。健康な肌の表面は、pH4.5~6.0の弱酸性といわれています。

逆に肌に傷や湿疹ができたり大量の汗をかいたりした時は、肌が中性~弱アルカリ性に傾いてしまいます。
肌がアルカリ性に傾いてしまうと美しい肌や健康な肌を保つためのバリア機能が低下し肌荒れを起こしやすい環境になってしまいます。

そして今回紹介しているbeplainのスキンケアはpH5.5〜6.5以内。健康的な肌の数値とほば同じですね!
つまり、これが低刺激と言われている理由なのです💓
成分について
成分はどのような効果・役割があるのかを知りたい方、皮膚刺激や皮膚感作(アレルギー)があり成分に敏感な方はぜひチェックして頂きたい項目

成分構成を確認できる화해(ファへ)を見てみると、20の注意成分やアレルゲン(アレルギー誘発注意成分)は0個!
安心して使える証拠です💓
さらに細かい成分表はこちら
(ちなみに鎮静成分、水分補給・保湿成分、皮脂バランス調整、洗浄成分を色分けして表記しています。)
グリセリン、緑豆エキス(30%)、ココイルグリシンNa、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ツボクサエキス、イチジクエキス、キハダ樹皮エキス、カンゾウ根エキス、緑茶エキス、カモミールエキス、センダン葉エキス、センダン花エキス、コクシニアインディカ果実エキス、ナス果実エキス、アロエベラ花エキス、ホーリーバジル葉エキス、ウコンエキス、サンゴモエキス、ライマメ種子エキス、水添レシチン、ヒアルロン酸ナトリウム、緑茶パウダー、精製水、アラントイン、セラミドNP、BG、セチルヒドロキシエチルセルロース、ルチン、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、エチルヘキシルグリセリン
こう見ると皮脂バランスを整えてくれる成分がたくさん含まれていることが分かりますよね!
低刺激でしっかり皮脂や汚れを洗い流せるので、洗顔後スッキリして気持ちが良いのはこの成分のバランスがいいからかもしれません✨
作られた時期によって色が違う
beplainの洗顔料にはオーガニック緑茶パウダーが配合されています
この原料となる緑茶は栽培の時期や環境によって色が変わることがあるんです!つまり自然の着色ってこと

写真をご覧のとおり、今使っているほうはストックから新しく開封したものより茶色で、有害なものが入っているんじゃなくて元々こういう色でした!
中身の色は違っても同じ成分で洗浄力と泡立ちは変わらないので安心してください✨
パッケージについて
私は3回もリピートしているので大量サイズ160mlと普通サイズの80mlがセットになったものを購入!

箱には화해(口コミアプリ)で1位受賞、オリーブヤングアワード2020を獲得と堂々と書いてあります。笑
大人気ってことをめっちゃ推してます!

サイズのイメージはこんな感じ!
大きい方はサイズが通常サイズの倍なのでリピーターにはとても嬉しい👍🏻
洗顔は毎日使うものだからちょうどいいです。

更に新しいものはちゃんとカバーされているので衛生面も安心
どんな使用感?
まず泡立ちは悪いほう
モコモコというより泡が柔らかくて軽い感じ

このくらいの泡立ちのほうが必要な水分を守りながら余分な汚れや皮脂だけを洗ってくれる気がするので個人的には◎
しかもよく見ると細かいスクラブが入ってるんです!

よーく見ないと分からないくらい小さい粒がスクラブです。笑
量が少なくて肌に負担をかけすぎない絶妙なバランスで配合されているので、全然痛くないしむしろ心地いい🤤💓
洗顔してみると余分な皮脂と角質も取れてスッキリ!肌に優しいのでつっぱり感もありません。
さらにアイメイクのような濃いメイクは落ちませんが、簡単なベースメイクや日焼け止めであればクレンジングできます。
しっかり洗顔できるので、beplainの洗顔に変えてニキビや肌トラブルが起きにくくなりました!
この洗顔は泡立ちがいい=洗浄力がいいではなく、泡立ちが悪くても優しい成分でしっかりクレンジングできることを証明してくれます。
どこで買えるの?
韓国では大手ドラッグストア「オリーブヤング」で購入可能◎
日本ではQoo10に公式ストアがあるのでオススメです。
しかもbeplainといえばサンプルをたくさんくれるイメージがあって、洗顔しか買ってないのにめっちゃスキンケアが増えます。笑

これもbeplainの好きなところ。笑
時期によってサンプルの種類は違うと思いますが、洗顔以外にも人気な商品がたくさんあるのでお試しできるチャンスが広がります✨
サンプルで旅行先でもbeplainが使えて最高!お肌が喜びます😂💖
まとめ
✔︎弱酸性で肌に優しい
✔︎有害な成分は無し!
✔︎スクラブ入りで角質もスッキリ
✔︎水分を守りながら洗浄力はバッチリ
✔︎軽いクレンジングも可能◎
✔︎韓国でめちゃくちゃ人気!
良いところがたくさん詰まった洗顔ですね!敏感肌の方や新しい洗顔フォームをお探しの方はとってもオススメなのでぜひ試してみてほしいです👍🏻💓

